近々セッションに遊びに行く。
このご時勢、なかなかベースを弾く機会もなく。
久しぶりにケースから取り出した。
小さなベースアンプを持っている。
小さめの音で弾いてもベース音は響くようで、ヘッドフォンがないと申し訳なくて使えない。
結局購入したもののほぼ使っていない。ちょっと邪魔なインテリア・・・。
音を拾うのには語学学習用walkmanが便利
オーディオモニター用ヘッドフォンも聞き取りやすくて好き
長いことピアノを習っていたので、音を拾うのは苦ではない。
語学勉強用walkman。
通勤時に聞きこんで曲のイメージをつかむ。
ここからここまでの間だけリピート再生したい。
何を弾いているかよーく聴いてみたい時スロー再生をする。これが便利なの。
先日長い間使っていたwalkmanをどこかに落としてしまったようで。
自宅でコピーする時、オーディオモニター用のヘッドフォンを使っている。
私にはこれが音を拾いやすい。
物によってはかなり耳が疲れると聞いて、耳が疲れにくいと意見が多そうなものを使っていた。
これも転がしていたのを忘れ、うっかり踏んづけた。お逝きになった。
しぶしぶ、いつもの池袋で新しいwalkmanとオーディオモニター用ヘッドフォンを購入。
最近出たwalkmanは語学学習機能がついてない。
これ、ちょっと前のモデルだと思う。
以前のものと違って音質設定がイコライザーだけみたい。
音質を変えると聞きづらかった音が聞こえてくることがある。
今はいいヘットフォンがたくさんあるので、オーディオモニター用を選ばなくてもいいのかも。
たくさんある中から価格、気に入る音、ベース音が聞き取りやすいものを探すのが面倒。
何も考えず買った。
ピックは大学生の頃ちょこっと使った程度。
なんていうか、うまく言えないんだけれどリズム感を制御ができない。
こんな風に弾きたいなとか、ここに小さな空ピッキングを入れてドライブ感出してみたいなとか。
ひたすら妄想しながら電車に揺られるサラリーおばちゃん。
昼休み。コピー用紙の裏紙に拾った音をドレミのカタカナで書き出す。
リズムが微妙な箇所は音の長さを音符でメモしたり、小節ごとに/を書き入れてみたり。
「これ見ても何もわかんねー!」とみんなに突っ込まれる。
ここで、walkmanをスロー再生に。
カタカナでギリギリ書けるスピードまで再生速度を落とす。
適当な長さでリピート再生。書き終わったら次へ。
最後はスピードを戻して検証。
足りない音を書き足して終わり
やたら手数の多い曲、メロディーラインでしょこれ、と突っ込みたくなる曲。
この機能のありがたみをひしひしと感じる。
TASCAM GB-10でざざっと練習
うちにで曲をざっと練習する。
以前はCDで使えるTASCAMのベーストレーナーを愛用していた。
ベースをつないで、CDを入れて。
CD音とベース音を適当なバランスでミックス再生し、ざざっと弾いてみる。
チューナー機能、a-b間のリピート再生、CDの再生音を半音ずつ上げ下げもできた。
気軽に使えてコピーをするのにはとても便利だった。
かなり長い事お世話になったが、とうとうCDを読み込まなくなった。
今は後継のTASCAM GB-10 guitar & bass Trainer/ Recorderを使っている。
これも同様にチューナー、リピート再生、キーの変更が可能。
面倒なのは、いちいち適当な拡張子で音源を送ってやらないとならない。
ずぼら民には面倒。変換して入れた曲しか利用できない。
CD仕様モデルは気ままにその日の気分で弾いて遊べたのに。
CDが少しずつ遠い存在になりつつある今、これでもいいのかもなと思うようになってきた。
サイズもかなり小さくなった。電池でも動くので気軽に持ち運び可能。
これもヘッドフォンで使っている。スピーカーも接続可能みたい。
でも説明書を全部読むのが面倒で。最低限の機能しか使っていない。
1曲だけを何度も再生、プレイリスト順に流して再生し、好きなところだけ弾く、まるっと弾きまくる。
名前を見ると、多分録音できるんだろうな ・・・(遠い目)
CDの音でざざっと練習をして、これでいいかなって思ったら。
メトロノームの電子音に切り替えて、ベース音をミックスして弾いてみる。
CDだけだとつられてしまい、弾けているぞって思いこむ。
本当にとんでもない魔物だ。
メトロノームと合わせて弾いてくると、結構じぶんの具合が悪かったり。
不具合な箇所を何度も練習したり、どんなニュアンスで弾いてみようかなとあれこれ考える。
年齢を考えるとこれから弾く機会はさらに減っていくと思うけど、やっぱり弾くと楽しい。
仕事でつまらない事があった時に、これでもかとIRON MAIDENを弾きまくったり。
昔買ったベースのフレーズ集(CD付)を弾いてみたり。
またこのフレーズ集ってのが指使いのヒントがたくさんあるんだけど私にはえらく難しい。
古いからもう中古でも手に入らないかな。
そのうち機会があったら紹介します。